こんにちは!
1歳の息子をもつ専業主婦のぽあママです!
母乳やミルクだけを飲んでした子どもも、成長するにつれて少しずつストローやコップを使って麦茶などをを飲むようになっていきますよね。
特に今の時期暑いので、水分補給がきちんとできているか心配になる方も多いのではないでしょうか?
息子は、完全母乳で育てており、母乳が飲めていれば離乳食が始まる頃まで麦茶や御白湯は必要がないといわれていました。
なのでほかの子と比べて母乳以外での水分補給は遅かったと思います。(最近では1か月から飲める麦茶などもありますもんね!)
6か月を過ぎて、これから少しずつ水分補給をさせていこうと考えたときに、どのようやり方で水分補給をしていくかとても悩みました。
調べてみたところ、ストロー飲みは以外に簡単にできる。
コップのみはできるようになるまで時間がかかると知りました。
産後息子を混合で育てていた時期に小さなコップからミルクを飲んでいたこともあったので、ぽあや家では、コップ飲みから練習してみようという話になりました。
色々種類はあるけれど…ということでいろいろなものを試してみて1番よかったものを紹介します!
目次
- 1 おすすめコップは 「マンチキン ベビー用マグハンドル付ミラクルカップ」
- 1.1 どこで購入したの?どんな商品なの?
- 1.2 実際につかってみたらどうだった?メリットは?
- 1.3 実際に使ってみたデメリットは?
- 1.4 マンチキン ベビー用マグハンドル付ミラクルカップを使うようになって変わったこと!
おすすめコップは 「マンチキン ベビー用マグハンドル付ミラクルカップ」
どこで購入したの?どんな商品なの?
西松屋で購入したこの マンチキン ベビー用マグハンドル付ミラクルカップ。
購入する時には「中身がこぼれない」「歯科医も推奨している」ということが書かれており、そこに惹かれて購入しました。
どんなカップかというと、シンプルなコップにパッキンがついた飲み口を回転させてつけるというような構造になっています。
外に持ち歩くのにも楽々♡
本体にパチッとつけられる蓋つきなので、ゴミやほこりも気になりません!
実際につかってみたらどうだった?メリットは?
実際に使ってみたところ、本当にこぼれずらい!
普通のコップだと当たり前ですが、横に倒したら即すべて流れ出ますよね?
それが、このカップは構造上こぼれなくなっているんです。
なぜかというと、このカップ、360°どこからでも飲めるようになっていて、口をつけるとそこに圧力がかかって、シリコーン状の飲み口が開くような形になっています。
そのため、圧力がかかっていない普段は、シリコーンがしっかりふさがっているんです!

すごい構造ですよね?
また、こんなに便利なのに、全パーツとりはずしても、蓋を含めて4つしかパーツがなく、細かいものもありません。
そのため、衛生的に使うことができます。
小さなストローや、細かいパーツがあると、洗うのがとても大変なんですよね。
毎日使うものなので、できるだけシンプルで簡単に洗えるということは忙しいみなさんにとって、とっても助かることがと思います。
また、この商品は食洗機可能となっているので、スイッチ1つでキレイになります♡(ぽあや家では手洗いですが。w)
私は6か月から使用できるものを買ったので、取っ手がついているのですが、12か月から使える取っ手なしのものもあるようです!
実際に使ってみたデメリットは?
先ほどもお伝えした通り、このカップは口で挟んだ時に中身がでる仕様になっているのですが、歯が生えるのが早かった息子は、ふちをガジガジすることも多く、シリコーン部分が切れてしまうということがありまし。(購入して5か月くらい使ってからでした)
とってもよかったので、2代目を購入!という流れになりました。
マンチキン ベビー用マグハンドル付ミラクルカップを使うようになって変わったこと!
このコップを購入したての時には、ミラクルカップに毎日頼り切って過ごしていました。
ですが、少しずつコップ飲みも上手になっていたので、1歳を過ぎた頃から、普通のコップを使って飲まることも増えました。
…手を添えないと、水浸しの悲劇が必ず起こりますが…。w
そのため、心にゆとりがあるときはコップ飲みで。
忙しい時や、一人で水分補給をしてほしい時には、マンチキン ベビー用マグハンドル付ミラクルカップでという風にメリハリをつけて使っています。
息子自身もこのコップのおかげと、ご機嫌に水分補給をさせてくれる母によって←、嫌がらずに嬉しそうに水分補給をしてくれるようになっています。
主婦って本当にやることがたくさんあって大変ですよね。
そんな中、このカップは子どもの成長だけでなく
親を精神的にもサポートしてくれる素晴らしいカップだと思っています!
もしも、コップ飲みの練習がうまくいかなくて困っている、イライラしちゃうという方がいたら、ぜひ一度試してもらえたらと思います。
毎日毎日終わりの見えない子育てをお疲れ様です!
力を抜けるところは抜きながら、楽しく過ごしていきましょー!!
1歳
おすすめ
カップ
コップ飲み
デメリット
ハンドル付
ベビー用
マグ
マンチキン
ミラクルカップ
メリット
幸せ
楽
育児
育児が楽しくなる