近年のアウトドアブームの一つとして車中泊を楽しむ方が増えましたが、車さえあればどうにかなりそうな分、準備不足で少し後悔をしたことはありませんか?
車内の温度や車中泊のマナーなど、車中泊ならではの悩みを解決するのにポータブル電源が活躍してくれます。
今回は車中泊の味方「ポータブル電源」 の活用方法から選び方まで紹介します。
目次
1.ポータブル電源の使いこなし術!車中泊に便利な機能と活用法を紹介
2.車中泊にオススメのポータブル電源の特徴
3.製品紹介
4.まとめ
1.ポータブル電源の使いこなし術!車中泊に便利な機能と活用法を紹介
車中泊の際に、最初に問題になるのは車内温度です。
エンジンがかかっているうちは夏の暑さや、冬の寒さが気になることは無いかもしれません。
しかし、エンジン音や排気ガスなど周囲の宿泊者への配慮が必要ですし、そもそも宿泊地がアイドリングを禁止しているケースもあります。
ポータブル電源さえあれば、冷暖房機器を使用できるためそんな悩みを解決してくれるのです。
また、使用するポータブル電源次第では、電気ケトルを利用しアツアツのコーヒを入れることも出来ますし、簡単な調理まで可能です。
ポータブル電源はシガーソケットからの充電も可能なため、走行中に充電するといった運用ができて車中泊と相性抜群です。
2.車中泊にオススメのポータブル電源の特徴
ポータブル電源といっても数多くの製品がありますが、車中泊向けのポータブル電源を選ぶ際に注目すべきポイントは5つあります。
- 大きさ
車中泊の場合、空間が限られるためコンパクトな製品がおすすめ。
快適に過ごせる空間を保てるように注意。
- 容量
容量が大きくなればなるほど、長い時間電気を使用できます。
500Whほどの容量で電気毛布を9時間以上使える目安です。
(50W*9時間)
- 出力
出力が大きくなるほど消費電力の大きな製品が使用できます。
1,000Wほどになると、ヒーターや電気ケトルなど定格出力内であれば使用可能。
- ソーラーパネルの対応可否
ソーラーパネルに対応している場合、日光を利用し充電ができる。
車中泊の他にもキャンプなどで使用する際には便利な機能。
- ポート数
ACポート、USBポート、シガーソケットの口数が多いほど同時に機器を接続できる。
車中泊向けのポータブル電源を選ぶ際は、居住性を損なわない大きさを前提として使用予定の機器に合わせたポータブル電源を選定するのがおすすめです。
3.車中泊にはもってこい!Jackeryポータブル電源
車中泊向けにポータブル電源を選ぶのであれば、Jackery(ジャクリ)ポータブル電源がオススメです。
Jackery(ジャクリ)公式サイト:https://www.jackery.jp/
国内で「防災製品等推奨品認証」を取得しており災害時にも有用で安全という評価を得ているのに加えて、コンパクトなモデルをラインナップしております。
特にオススメなのが「Jackery ポータブル電源 1000 Plus」です。
コンパクトな設計にもかかわらず、容量が1,000Wh、定格2,000Wとハイパワーなモデルです。
消費電力の高い電化製品電気ケトル、ドライヤーなどを使用可能です。車内でIHを使いたいなどという要望がなければ、十分な機能となっておりオススメです。
Jackeryポータブル電源 1000 PLusの製品公式ページ:
https://www.jackery.jp/products/explorer-1000-plus-portable-power-station
4.まとめ
ポータブル電源は、車中泊にまつわる不便さの解消と周辺トラブルの防止に役立つアイテムです。
ポータブル電源を選ぶ際は、車内の空間を邪魔しない適正サイズのものを検討してみて下さい。
不安のない快適な車中泊ライフの味方になってくれるでしょう。